活動レポート・表彰/受賞報告

  1. ホーム
  2. 活動レポート・表彰/受賞報告
  3. Hatsumeiひろしま 2024年10月号  

Hatsumeiひろしま 2024年10月号  

目次

特許庁へ申請書類を書面(紙)で提出された場合の電子化までの流れについて

「電子出願で可能な手続を書面で行う場合」は電子化手数料を納付する必要があります。
電子出願ではできない手続(例えば、物件提出書)及び電子出願で可能な手続で指定特定手続となっていない手続(例えば、特許料等の納付書)を書面で手続した場合においては、電子化手数料の納付は不要です。

書面による手続に関する流れ

① 手続書面の提出(手続者 → 特許庁)

② 手続書面のお預かり(特許庁 →登録情報処理機関

③ 「電子化料金納付のご案内」のお届け

                 (登録情報処理機関手続者

④ 電子化手数料の納付(手続者登録情報処理機関

   手続書面1点ごとに

    基本料金 2400円 + 書面1枚につき 800円 (非課税)        

   を手続書面の提出日から30日以内に所定金融機関に振込

⑤ 電子化の実施(登録情報処理機関

    電子化を実施し、特許庁へ電子化データを納品します。

⑥ 手続書面に関する審査(特許庁)

     電子データを基に、特許庁が各種審査を行います。

(詳しくは下記URLを参照)

https://www.jpo.go.jp/system/process/shutugan/paper/denshikaflow.html

■ 広島県発明協会創立100周年記念式典および令和6年度中国地方発明表彰式のご案内

 一般社団法人広島県発明協会は、1924年(大正13年)6月25日に、商工会が中心となって設立された民間任意団体「広島発明協会」から数えて、今年で創立100周年を迎えました。

 設立以来、地域産業の振興と科学技術の発展に資することを目的として、一貫して地域における発明の奨励や知的財産権制度の普及・啓発、青少年の創造性育成に取り組んで参りました。

 当協会の取り巻く環境が大きく変わる中、このように継続して地域の産業支援ならびに青少年創造性育成事業が実施できることは、会員の皆様、そして関係機関の深いご理解とご支援によるものと深く感謝し、記念式典を開催いたします。

 また同時に、令和6年度中国地方発明表彰式も開催いたします。

◆開催日時 : 2024年11月12日(水) 13:30~17:30

◆開催場所 : リーガロイヤルホテル広島 4F ロイヤルホール (広島市中区基町6−78)

◆参加費    : 懇親会費_6千円/人 (広島県発明協会役員・受賞者及び来賓は無料)

◆お問合せ : 一般社団法人広島県発明協会 担当:西川、吉村

        Tel: 082-241-3940  Fax: 082-241-4088  E-mail: info@hiroshima-hatsumei.jp

■ 青少年創造性育成事業に関するお知らせ

第45回広島県未来の科学の夢絵画展の審査会を開催しました

審査会は、9月27日(金)に広島発明会館4階研修室で開催しました。今年は12名の審査員の方々に、ご尽力いただきました。小学校848点、中学校359点の応募があり、その中から特賞、金賞、銀賞、佳作、努力賞、団体賞を選出いたしました。子どもたちの夢とアイデアあふれる作品の展示は11月15日(金)、16日(土)、17日(日)、5-Daysこども文化科学館にて行われる予定です。

2024年度 第12回全国少年少女チャレンジ創造コンテスト全国大会出場のお知らせ

「2024年度少年少女チャレンジ創造コンテスト広島県大会」の結果、広島県は3チーム(広島少年少女発明クラブ、東広島市少年少女発明クラブ・広島市立幟町中学校)とも、全国大会への出場が決定いたしました。

◆日程 : 2024年12月14日(土)10時-17時(予定)

◆会場 : Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)愛知県常滑市セントレア5-10-1

また、近日中に公開WEB投票をはつめいキッズHPにて実施されます。ぜひご投票ください!

【はつめいキッズHP】http://kids.jiii.or.jp/ 

❒ 第73回備後地区生徒児童発明くふう展「審査会」&「表彰式」開催

審査会は9月10日(火)に開催され、各地区(三次、庄原、府中、三原、尾道、福山)より応募のあった作品108点(小学生:49点、中学生:59点)から、厳正な審査の結果、個人賞21点、モビコン特別賞5点、優秀賞6点、団体賞7校が入選しました。最優秀賞の松本賞には、庄原市立山内小学校5年生・堀江 莉睦さんの「たねっぷす」、佐藤賞には、庄原市立東城中学校3年生・水田 智紗さんの「御池方役(おいけのかたやく)」が受賞しました。表彰式は、9月21日(土)に福山市役所において開催されました。作品展は、福山、尾道、三原、府中、庄原、三次と巡回し、入選作品は広島県展に出品されました。

  

❒ 第72回呉市児童生徒発明くふう展「審査会」&「表彰式」開催

審査会は9月9日(月)に開催され、応募作品40点(小学生:37点、中学生:3点)から、厳正な審査の結果、特別賞12点、モビコン特別賞5点、努力賞5点が入賞しました。

呉市長賞は、呉市立三坂地小学校3年生・中居 宏太さんの「お風呂のゴミとりマシーン」、呉市立蒲刈中学校3年生・丸山 真由さんの「逃げないまくら」が受賞しました。表彰式は、9月28(土)に大和ミュージアムにおいて開催されました。

❒ 第34回東広島市児童生徒発明くふう展「審査会」開催

審査会は9月19日(木)に開催され、応募作品46点(小学生:44点、中学生:2点)から、厳正な審査の結果、特賞8点、モビコン特別賞8点、努力賞15点、団体賞2校が決定しました。最優秀の佐竹賞は、東広島市立高屋東小学校6年生・三村 藍羅さんの「洗濯物くるりん」が受賞しました。三村さんが在籍する高屋東小学校には、佐竹利彦発明奨励金より金一封が贈呈されました。

❒ 令和6年度広島市児童生徒発明くふう展「審査会」開催

審査会は9月26日(木)に開催され、応募作品85点(小学生:46点、中学生:39点)から厳正な審査の結果、特賞14点、モビコン特別賞15点、優秀賞15点、団体賞2校が決定しました。 広島県発明協会会長賞には、広島市立青崎小学校5年生・岩井 瑛美さんの「光る読書おたすけマン」、広島大学附属中学校1年生・程月 優俐さんの「蚊取り扇風機」が受賞しました。表彰式は、10月20日(日)、5-Daysこども文化科学館1階アポロホールにて開催予定です。

❒ 2024ロボットアイデア甲子園 中国地区大会発表会 のご報告

10月5日(土)、2024ロボットアイデア甲子園 中国地区大会発表会が三光電業株式会社 本社にて開催されました。発表者は7月24日、7月25日、8月20日に開催された見学会に参加した23名から書類審査で選ばれた学生(高校、短期大学)13名です。発表は1人5分で、自己紹介、見学会の感想、ロボットアイディアの説明を行った後に審査員との質疑応答を行いました。発表者は見学会で提出したアイディアをさらにブラッシュアップして発表しているようでした。審査の結果、最優秀賞1名、優秀賞1名、ひろしま業界地図賞1名、審査員特別賞1名、奨励賞9名が決定しました。

このうち最優秀賞を受賞した学生は、中国地区代表として12月7日(土)に開催される全国大会へ出場する権利があります。

❒少年少女発明クラブ活動報告

 ◇広島少年少女発明クラブ

  9/8  基礎コース 「知財授業」   ・完成コース「初歩の電子工作①」

  9/22  基礎コース 「アイディア開発の基礎・特許プロペラカー」 ・完成コース「初歩の電子工作②」 

 ◇呉市少年少女発明クラブ

  9/7  課題工作「Go Go!呉氏」作成

  9/21  課題工作「コンデンサーEVを作ろう」作成

  9/28  R6年度修了式

 ◇東広島市少年少女発明クラブ

  9/7  新規コース 「コイルモーター」製作  ・継続コース 「トンネル照明」製作

 ◇福山少年少女発明クラブ

   9/14  「浮遊ゴマ」製作①

   9/28 「浮遊ゴマ」製作②

最近の話題を考える“知財NEWS” 

弁理士法人前田特許事務所 弁理士 大石 憲一

ゲーム「パルワールド」のポケットペアを、任天堂、ポケモンが特許権侵害で訴える

 

今回の知財ニュースは、今年1月に発表され2024年に最もヒットしたゲームと言われている「パルワールド」を開発・運営するポケットペア社を、ゲーム「ポケットモンスター」を開発・販売している任天堂社とポケモン社が、特許権を侵害しているとして訴訟を提起した事件についてです。

どの特許権を侵害しているか、現時点では明らかにされていませんが、私は、任天堂とポケモンが共有している以下の特許権ではないかと思います。

それは、この特許権の審査経過が、かなり特殊だからです。この特許権の特許出願は、もともと2021年12月22日に出願された親出願から3回分割された曾孫出願で、2024年7月30日に「スーパー早期審査」の手続を使って出願されました。8月15日に明確性違反の拒絶理由を受けたものの、8月19日に電話面談すると共に補正書が提出され、8月22日には特許査定が下され、同日に登録料を納付されて、8月27日に登録されました。すなわち、この特許権は、出願して一ヶ月も経たずに登録されているのです。お盆休みもあった8月に、この特許権の権利化はかなり早いです。

 「パルワールド」については、発表直後から「ポケットモンスター」のキャラクターとよく似ていると話題となり、ゲーム業界では、ポケモン(任天堂側)がポケットペアを「著作権」侵害で訴えるのではないかと言われていました。

しかし、今回、任天堂とポケモンは、「特許権」を使ってポケットペアを訴えました。これは、特許権が絶対的権利であり、誰に対しても権利侵害を主張でき、権利範囲も明確であるのに対して、著作権が相対的権利であり、相手方の「依拠性」を主張した上で、対象(著作物)の「類似性」も主張しないといけないという、訴訟追行の不安定さを考慮してのことだと思います。

こうしたことから、今回の訴訟では任天堂とポケモンがかなり準備をした上で、訴訟を行っていることが分かります。最終的にこの訴訟がどのような結論になるのか分かりませんが、私は、任天堂とポケモンが、確実に「パルワールド」を市場から排除したい、と思っているように感じます。

以上

■ INPIT広島県知財総合支援窓口からのお知らせ

❐ INPIT広島県知財総合支援窓口 知的財産ミニ勉強会

(オンライン)【著作権】ビジネスでの著作物利用における知財リスクマネージメント

◆開催日時  : 2025年1月16日(木) 14:00~15:00

◆開催方法   : Web (Zoomウェビナーによるライブ配信)

◆講師  : 公益財団法人ひろしま産業振興機構 知財戦略マネージャー 

    (INPIT広島県知財総合支援窓口 支援担当者) 増田 尚嗣

◆参加料  :  無料

◆申込フォーム  : https://forms.office.com/r/azLiPZS2ie

❐ 公益財団法人ひろしま産業振興機構 「ひろしま知財経営講座 基礎理解コース」

“なぜ経営に知財が必要なのか?”のお知らせ

知財は、企業経営に幅広く関わります。「ひろしま知財経営講座 基礎理解コース」は企業における知財の必要性を知ってもらう内容です。

「ものづくり」「ブランド成形」に知財活動がどうして必要なのかを学ぶ、ステージ0からステージ1へのステップアップコースです。

◆開催方法   : YouTubeによる動画配信(スマホからも視聴できます)

◆講師  : 公益財団法人ひろしま産業振興機構 知財戦略マネージャー 増田 尚嗣

◆参加料  :  無料

◆対象者  : 経営における知財の必要性を知りたい人  

◆問合先  : 公益財団法人ひろしま産業振興機構 知財支援担当 

  TEL:082-240-7718

◆詳細情報  : https://www.hiwave.or.jp/event/43343/

❐ 日本商工会議所×INPIT連携動画コンテンツリリースのお知らせ

https://www.inpit.go.jp/jinzai/topic/info_20230324.html

■ セミナーのお知らせ

❐ 日本知的財産協会とのコラボ研修-知的財産の基礎から実務まで-

主催:(一社)日本知的財産協会 / 共催:(一社)広島県発明協会

(一社)日本知的財産協会と当協会は、知的財産に関する研修を共同で開催いたします。

この研修は、企業の知的財産部門担当者だけでなく、知的財産に関心のある方々を対象に、知財の基礎から実務まで幅広く学べる内容となっております。是非ご参加ください。

■研修方法 :  「集合型研修」 または 「オンデマンド研修」 よりお選びください。

        集合型研修 : 広島発明会館 4階 研修室 (広島市中区千田町3-13-11)

        オンデマンド研修 :  配信期間 12/23(月)9時 ~ 1/17(金)17時

■会場定員 : 30名(定員になり次第締め切ります。)

■参加条件 : 広島県発明協会会員  ※日本知的財産協会会員は、日本知的財産協会からお申込みください。

■受 講 料  :

■申込締切  : 10月23日(水)

■お申込み・お問合せ : 一般社団法人広島県発明協会 担当:西川、吉村

TEL 082-241-3940   E-mail  info@hiroshima-hatsumei.jp

■ 広島県発明協会事務局からのお知らせ

❒ ひろしま知財塾 中・上級編 ※参加補助券が使えるセミナーです

◆詳細・お申込み等はこちら

❒経営陣や事業責任者のための特別講演会のご案内

弁理士法人 藤本パートナーズ 会長 弁理士 藤本 昇 (ふじもと のぼる) 氏による講演

企業経営や事業における知財リスクと対策―企業経営や事業を行う際に待ち受ける知財リスクに備えて  ―

◆開催日時 : 2024年11月27日(水) 14:00~17:10(予定)

◆参加方法 : Web参加 Zoomウェビナーによるライブ配信

        会場参加 広島発明会館 4階 研修室(広島市中区千田町3-13-11)

◆参加費    : 講演会 無料 / 懇親会 有料 ※講演会終了後に行います。

◆お申込み・お問合せ : 一般社団法人広島県発明協会 担当:西川、吉村

             Tel: 082-241-3940  Fax: 082-241-4088

             E-mail: info@hiroshima-hatsumei.jp

◆詳しくはこちら